プレスリリース

新型iPad Pro(M5)のレンタルを開始!デジタル機器レンタル「カリナイト」でハイエンドモデルを手軽に体験

リリース発行企業:株式会社デバイスリンク

情報提供:

デジタル機器レンタル「カリナイト」 https://kari-knight.com/



M5チップ搭載の新型iPad Proをレンタルなら気軽に使える

2025年10月22日に発売されたiPad Pro(M5)は、よりパワーアップしたAppleシリコン「M5」を搭載し、負荷のかかる作業は更に快適に動作し、処理速度だけでなくAIパフォーマンスにも力を発揮します。
購入前の使用感を試したい個人ユーザーから、高精細なデモンストレーションや、3Dコンテンツなどのハイパフォーマンスを必要とする展示会・イベントの法人利用まで、幅広い用途にご活用いただけるiPadです。
カリナイトでレンタルできる
iPad Pro 11インチ(M5) Wi-Fiモデル型名:MDWL4J/A
カラー:シルバー
画面サイズ:11インチ
ストレージ:256GB





レンタル商品ページはこちら

1台あたりのレンタル料金(税抜)

※2025年11月現在の価格です。

iPad Pro(M5)の特徴

iPadの最上位モデルとなるProシリーズは、最も高い処理能力と高品質ディスプレイを搭載したクリエイター向けのiPadです。
M5チップとなったiPad Proは、処理能力が更にパワーアップ。また、M4チップには搭載されていない「Neural Accelerators」がGPUに組み込まれました。
これは、GPUのグラフィックス処理と連携し、より効率的にAI処理を高速化するはたらきがあります。
更に、ワイヤレス性能も向上しておりWi-Fi7・bluetooth6の規格に対応しています。
本体の筐体はiPad Pro(M4)から変わっていませんが、外部ディスプレイ接続時は120Hzのリフレッシュレートにも対応しており、クリエイティブな作業やゲームにも適しています。

iPad Pro(M4)との違い

概要

ベンチマークテスト

チップに備わっているメモリ帯域幅の拡大やRAM容量の向上により、アプリの動作はさらにスムーズかつスピーディーになりました。実際に動画編集アプリを使用した4K動画の書き出しテストにおいては、iPad Pro(M5)が先に完了し、20秒程の差を確認できました。
大幅なアップデートはありませんが、ベンチマークスコアの数値も着実に伸びており、負荷が高い処理ほどを行うほど進化したスピード感を体感できます。

カリナイトのiPadレンタル

カリナイトでは、現在発売されている以下の現行モデルを全て取り扱っています。
- iPad(無印) iPad 11インチ(A16) Wi-Fi
- iPad Air iPad Air 11インチ(M3) Wi-Fi
- iPad mini iPad mini(第7世代 A17Pro) Wi-Fi
- iPad Pro iPad Pro 11インチ(M5) Wi-Fi

カリナイトのiPadレンタルを見る

その他、旧モデルのiPadも多数ラインナップ。
13インチをご希望の場合は、iPad Pro(M4) 13インチ Wi-Fiモデルのレンタル取扱もございます。

iPadと一緒にお使いいただけるApple純正のアクセサリ機器や、タブレットスタンドなどの展示機材も組み合わせてレンタルが可能です。
目的に応じて最適な構成を選ぶことができるため、ご利用時の幅も広がります。
もし、機器の選定に不安がある場合はご利用用途に合わせて必要な商品を選定します。初めての方でも安心してご利用ください。

担当者のコメント

短期間で新しいモデルが発売されるiPadですが、カリナイトでは積極的に最新機種の導入を進めています。新商品導入後は、SNS・YouTube・カリナイトHP内の技術ブログにて、レビューや詳細な使用方法などを発信し、よりユーザーの皆様に役立つ情報をご提供しております。
情報発信と、実際に手にとって体験できるレンタルサービスを有効に活用していただけると嬉しいです。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース