坂井市は、市が誇る観光地や食、歴史、文化などの魅力を広くPRする役割を担う「坂井エキサイト大使」に、坂井市三国町出身の歌手、三宅里菜さんを新たに任命します。三宅さんは、テレビ番組「BS日本・こころの歌」から誕生した混声コーラスグループ「FORESTA(フォレスタ)」のメンバーとしてご活躍されています。
県都・福井市でのコンサート開催に合わせて大使への就任を打診し、快諾を得ました。今回の任命で、坂井エキサイト大使は4人になります。
任命式の詳細は以下のとおりです。
◆1 日 時 令和7年3月10日(月)13:20~13:35
◆2 場 所 福井市フェニックス・プラザ (フォレスタのコンサート開演前に別室で)
(福井市田原1丁目13-6)
◆3 出 席 者 三宅里菜さん、池田禎孝・坂井市長
◆4 内 容 池田市長が三宅さんに坂井エキサイト大使のロゴをあしらった名刺をお渡しします。
◆三宅里菜さんの紹介
坂井エキサイト大使に新たに就任する予定の三宅さん
<プロフィール>
1993年8月5日生まれ。福井県坂井市三国町育ち。2018年より、BS日テレ「BS日本・こころの歌」にコーラスグループFORESTAのメンバーとして出演し、全国各地でコンサートツアーを開催。童謡、唱歌、歌謡曲、演歌、ポップス、オペラなど、幅広いジャンルの楽曲を演奏する。2024年には「ふくいブランド大使」に就任。
坂井市三国町を舞台とした短編映画 「エッセル坂を越えて」の主題歌・挿入歌を担当。坂井市の音楽文化を継承・発信する活動に力を注いでおり、民謡「三国節」をアレンジし、各地で演奏している。坂井市丸岡町出身の作曲家「今川節」の音楽伝承にも取り組んでいる。
現在はソロ歌手としても活動の幅を広げ、さらなる音楽の可能性を追求している。
<抱負コメント>
この度は、生まれ育った坂井市の坂井エキサイト大使に就任させていただき、大変光栄であり、心から嬉しく思うと同時に、このような大役をお任せいただき、身の引き締まる思いです。
多くの芸術家の心をも動かしてきた、坂井市の奥深い魅力。その景色や人々、そこに息づく音とともに、先輩大使の皆様や坂井市民の皆様のお力もお借りしながら、音楽家ならではの視点で坂井市の可能性に溢れた風土や文化を継承・伝達し、新たな感動や発見も発信できたらと楽しみにしております!
どうぞ、よろしくお願いいたします!
参考情報
◆坂井エキサイト大使とは
訪れた者をワクワクさせる観光地、食べた者を興奮させる魅力的な特産品、アウトドアを存分に楽しめる海や山などの豊かな自然環境、知的好奇心を刺激する歴史・文化など、坂井市が誇るエキサイトな資源をPRする役割を担います。任命するのは市ゆかりの著名人らで、2023年4月に俳優・モデルの高橋愛さん、動画クリエーターの福井のカズさん、24年6月にVチューバーの響絵想(ひびきえ・めもりー)さんが加わりました。
注)エキサイト:(~を)ワクワクさせる、興奮させる、楽しませる、刺激する など
◆エキサイト大使の役割
1. 坂井市が誇るエキサイトな資源のPR
観光やふるさと納税に関する情報などについて、SNSでの周知を行うことにより、坂井市への観光客、ふるさと納税による寄附金の増加および市の認知度向上に貢献いただきます。
2. イベントへの参加
坂井市内および都市部で、市主催のイベント等に参加し、市の文化や魅力を発信いただきます。
3. 市民等との交流
大使が坂井市内をはじめとするイベント会場を訪れることで、市民や関係人口らとの交流機会を増やします。これにより坂井市との絆を深めていただきます。