見る・遊ぶ

福井で音楽イベント「大人の文化祭」開催へ 弦楽七重奏など7組が腕前披露

出演バンドの一つ、「オッペケSEVEN」ボーカルの新道正芳さん(左)と、谷口典生さん

出演バンドの一つ、「オッペケSEVEN」ボーカルの新道正芳さん(左)と、谷口典生さん

  • 26

  •  

 福井市のイベントスペース「トレタスグリーンホール」(高柳2)で11月22日、音楽イベント「大人の文化祭2025 ~バンド少年の成れの果て」が開催される。

昨年のイベントで、エレキギターを演奏する佐藤さん

[広告]

 「弾いてよし、聴いてよし、食してよし」をコンセプトにしたイベントで、高志高(御幸2)の卒業生らでつくる実行委員会が企画した。フォークとロックの2ステージ制でプログラムを構成し、昭和のヒット曲やロックナンバーなどのステージを展開する。開催は昨年に次いで2回目。

 出演は、さだまさしさんを敬愛するという「トシちゃん&ケンちゃん+COCOLO」、弦楽七重奏ユニット「オッペケストリングス」、ベンチャーズカバーバンド「走坂バンド」、ロックバンド「MOON DOGS&Inside Lake IKEOJI」など7組。オッペケストリングスは、バイオリン、チェロ、ビオラで構成し、洋楽や昭和歌謡などをストリングスアレンジで披露する。

 実行委員会の呼びかけ人である佐藤浩一さんは高校時代、文化祭や後夜祭のステージに夢中になったという元バンド少年。アルバイト代で買ったエレキギターを手に練習に明け暮れ、音楽の道に挑戦した学生時代の経験を基に、「音楽を通して、地域に元気を届けたい」という思いを持ち続けてきたという。

 高校を卒業した30年後に開催された同窓会が佐藤さんの「バンド魂」に再び火を付けた。かつての音楽仲間に再会したのを機に、「もう一度文化祭を開催したい」という思いが湧き上がり、呼びかけに応じた同級生ら約15人で実行委員会を立ち上げたという。

 全席自由、出入り自由で、飲食物の持ち込みも可とした。佐藤さんは「10代の青春はやり直せないが、今だからできる青春もある。シニア世代の新たな文化表現の場として、『大人が気軽に楽しめるフェス』を目指しているので、多くの人に足を運んでもらえれば」と呼びかける。

 13時開演。料金は2,000円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース