
9月13日、福井を舞台にしたアニメ「千歳(ちとせ)くんはラムネ瓶のなか」の放送開始日が明らかになった。
アニメ版のキービジュアルより(© 裕夢/小学館/チラムネ製作委員会)
放送局は福井放送で、10月8日午前1時29分から、第1回を放映する。第1回を拡大版として放映し、以降、分割2クールでの放送を予定する。
アニメは福井出身の作家「裕夢(ひろむ)」さんが手がけるライトノベルが原作で、県内随一の進学校・藤志高校に通うハイスペック男子の主人公・千歳朔(ちとせさく)と、5人のヒロインが福井で織りなす青春模様を描く。福井出身の声優・安済知佳さんがヒロインの1人である西野明日風(にしのあすか)を演じる。
Kucciさんの「ライアー」、サイダーガールの「陽炎」がそれぞれ、オープニングテーマ、エンディングテーマとなることも明らかになった。
Kucciさんは「キラキラした青春物語かと思ったが、もっとリアルで本質的な感情が描かれた作品だった。『与えられた世界を上手に演じられているか』という朔の抱える葛藤に強く共感した」、サイダーガールのメンバーは「原作に僕たちの音楽が登場することを知った時から、いつか音で携わりたいと願っていた。在りたい姿を胸に秘めながら揺らぐ心と向き合う思いを楽曲に託した」とそれぞれ話す。
ファンから「チラムネ」の愛称で親しまれる同作品。福井では10月5日まで、作品と連動したイベント「チラムネ福井コラボ2025」が展開され、官民で組織する実行委員会が、福井市観光交流センターでのバナー設置、作品の「聖地」を巡るデジタルスタンプラリー、ヒロインとの待ち合わせ気分を楽しめる「まちあわせAR」配信、描き下ろしオリジナルグッズ販売などを行っている。