この度福井市は、株式会社ソーシャル・エックス様が運営する官民共創型アクセラレーションプログラム「ソーシャルX アクセラレーション powered by MUFG」の「逆プロポ」※1において、株式会社Alumnote様※2が募集した企画「大学ネットワークを核とする地域創生モデルを検証したい」に若手職員のプロジェクトチームが提案を行い、事業採択いただきましたことをお知らせします。
令和8年度の事業実施に向け、今後、プロジェクトチームと株式会社 Alumnote様とで協議を重ね、企業体験や交流イベントなど、県内外の大学生と企業とのタッチポイントとなる事業化に取り組んでまいります。
※1:「ソーシャルX アクセラレーション powered by MUFG」 の「逆プロポ」
企業が「関心のある社会課題」を提示し、自治体がその課題に対する「アイデア」を提案する、従来の公募プロポーザル
や入札のベクトルを逆転させた画期的な仕組み。
※2:株式会社Alumnote
「次世代の教育に資本をまわす」をミッションとし、大学・教育機関の財政難を解決すべく、大学の資金調達手段の
アップデートを目指している東京大学発スタートアップ。
寄付金を元本とした大学基金の運用益を大学の新しい財源とするため、大学コミュニティの活性化と大学のファンド
レイジング業務をサポート。
デジタルツールの提供と寄付獲得の実行支援を行うほか、全国の大学・学生団体を応援する日本最大級のチャリティー
イベント「Giving Campaign」を企画運営。
株式会社Alumnote×福井市×株式会社ソーシャル・エックス プロジェクトメンバー