![テープカットには、2018年「福井しあわせ元気国体・障スポ」キャラクター「はぴりゅう」も参列](https://images.keizai.biz/fukui_keizai/headline/1513602797_photo.jpg)
福井駅西口にある複合施設「ハピリン」(福井市中央1)1階屋根付き多目的広場「ハピテラス」に12月15日、「すまいるスケート ハピリンク」がオープンした。
同駅西口交通広場に隣接するハピリンク。スケート料金の公共交通機関割引も設け、電車やバスでの来場も呼び掛ける
同広場を管理する第3セクター「まちづくり福井」(中央1)が冬場の利用者増を目的に期間限定で開設したリンクで、昨年に続き2シーズン目。滑走面の広さは、縦=12メートル、横=26メートル。一度に75人が滑走できる。
同日9時30分から行われたオープニングイベントでは、福井駅東の保育施設「すまいりぃきっず」(手寄1)園児によるパラバルーン演技や、同市在住で元全日本フィギュアスケート強化選手の生駒順子さんによるデモンストレーションが行われた。
生駒さんは「昨年に続きオープニングイベントに参加できうれしい。ハピリンクは市内唯一のアイススケートリンクで、身近なウインタースポーツとして親しむきっかけになれば」とあいさつ。基本ストローク、スピン、6種類のジャンプなどを披露し、来場者の注目を集めた。
学生割引(火曜・金曜)、男女問わず対象というペア割引(月曜・水曜)などの割引制度を設けるほか、ハッシュタグ「#すまいるスケート」「#ハピリンク」を付けたSNS投稿を呼び掛けるなど、期間中延べ2万4000人の来客を目指す。「昨シーズン、週末を中心に数時間待ちの日もあった」(同社担当者)ことから、混雑状況を見ることのできるライブ映像もホームページで公開する。
2018年1月6日10時から、サンリオのキャラクター「ハローキティ」がスケーティングを披露するなどの初滑りイベントを行う。2月3日10時からと15時からの2回、関西大(大阪府吹田市)アイススケート部の現役部員によるアイススケートショーを予定する。
営業時間は14時~20時(土曜・日曜・祝日は10時~、年末年始は一部変更あり)。土曜・日曜・祝日の利用は60分間まで。料金は、大学生以上=1,000円、中・高生=700円、小学生以下=500円、親子ペア=1,200円(いずれもシューズ代込み)。手袋着用が必須。3歳以下は利用不可。2月25日まで。