食べる 買う

越前おろしそばの世界記録イベント開催へ 福井・越前市の製麺所、再起誓う

昨年のイベント時の様子。横断幕を掲げて世界記録達成を祝った

昨年のイベント時の様子。横断幕を掲げて世界記録達成を祝った

  • 15

  •  

 グルメイベント「おろしそばでギネス世界記録挑戦」が5月11日、福井駅西の多目的広場「ハピテラス」(福井市中央1)で開催される。

昨年のイベント時の様子。多くのそば好きが会場のハピテラスに詰めかけた

[広告]

 製麺・製粉を手がける「宗近」(越前市)が、福井の地元グルメ「越前おろしそば」による地域の魅力発信を掲げ企画した。8時間以内に販売されたそばの最多食数で世界記録を目指すイベントで、開催は昨年に次いで2回目。前回の4013杯を上回る1万杯を目標に掲げる。

 おろしそばは1杯350円。チケット形式で販売し、イベントの最後に行う抽選会への参加券にもなる5枚、10枚つづりのチケットも用意する。抽選会の景品は、テーマパーク国内ペア旅行、あわら温泉ペア宿泊券、同社本店で使えるおろしそば年間フリーパス券、同社製のそば1年分など。

 子ども向けの体験エリアも設け、そばやうどんのパッケージに絵を描くコーナー、新聞紙を使ったプール遊び、カプセルトイによるくじ引き形式のアトラクションなどを展開する。

 同社の宗近鉄也さんによると、世界新記録樹立のため、昨年の2倍強となる1時間当たり2000杯の提供体制を整えるという。優先的に入場できる事前決済制の「ファストパスレーン」(13歳以上、1人390円)も導入し、子ども連れや待ち時間に制約のある来場者などに利用を勧める。

 ギネス世界記録に「そば」のカテゴリーがないことから始まったという同社の取り組み。宗近さんは「昨年は開始5時間で完売となり、並んでいた多くのお客さまを帰してしまうという結果となった。記録は達成できたものの悔いが残った昨年の反省を生かし、今年は全てのお客さまが満腹になり、昨年以上に楽しんでもらえるイベントにできるよう準備を重ねている」と話す。

 開催時間は9時00分~17時00分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース